top of page
検索
tttttan
2020年3月29日読了時間: 1分
二人展「花と線2」開催しました。
4年ぶりに、福島市の史緒氏との二人展を開催しました。 場所は史緒くんのアトリエでもあった福島市のカタル葉-cocoon- 雰囲気のある素敵な場所でした。 ドローイング作品は、大小合せ、無額装含むと300点ほどの作品を出展することができました。ほぼ全てが、初展示となった貴重な...
閲覧数:8回0件のコメント
tttttan
2019年5月18日読了時間: 1分
何とも言えない、海の風景
2019 5 17 DNAに組み込まれた、海がある。 そう思わずにはいられない。 海が好きだ。 そこにある、なんとも言えない海の風景。 どんな言葉で語っても、すべて寄せては返す波に、ゆるやかに流されては戻ってきて。 そのうちに心地よいリズムだけが残る。
閲覧数:16回0件のコメント
tttttan
2019年5月16日読了時間: 1分
夏が近づいてる。夏きらいだけど。
2019 5 16 夏が近づいてる。 今朝、現場へ向かういつもの道。 霧濃く、幻想的に仕事へ誘う。 帰り道。 田に水が張られ、夕暮れの空を反射していた。 朝が早い。 5時に起きて描く時間。 夏が近づいてる。 夏は嫌いなんだけど。 photo by tttttan...
閲覧数:4回0件のコメント
tttttan
2019年5月13日読了時間: 1分
new とかげとかめのしっぷ start
からみほぐし研究所のブログは、2006年12月にjugemの「とかげのえほん。」として始まり、途中「とかげとかめのしっぷ」に名前を変え、2011年5月からはTumblr に移行して続けてきました。 このたび、Tumblr...
閲覧数:33回0件のコメント
tttttan
2019年5月5日読了時間: 1分
LIVE stage back drawing 奏でるマルシェ 2019
2019.5.5 福島県いわき市植田町にて開催の『奏でるマルシェ』にて、今年もライブステージバックに展示する作品を描きました。 作品は1.8m×6.3mの大型。 ライブでは、富澤タク、MIDORINOMARU、Afro Begueが、作品をバックにパフォーマンス。 ...
閲覧数:13回0件のコメント
tttttan
2018年1月14日読了時間: 1分
Respo last dance
2018.1.13-14 タウンモールリスポが、その50年の歴史に幕を閉じた。 幼少期は、ショッピングセンターと名店街。私は、カメソウ側の入口からショッピングセンターに入り、名店街まで巡るのがいつものルートだった。 祖母と2人で何度となく買い物に出かけた名店街の記憶が、解体...
閲覧数:13回0件のコメント
tttttan
2017年11月30日読了時間: 1分
s y nc h ro ni a シ ン ク ロ ニ ア
2017.11.26 オープンアトリエ synchronia in UDOK. 開催しました。 「同時性」をコンセプトに、同じ時間と同じ場所で、dance + music + flower + drawing それぞれの表現が、舞い、鳴り響き、生けられ、描かれる、、、。...
閲覧数:9回0件のコメント
bottom of page